伝統派・地域密着の商品です。
伝統あるブランドであり、今後も長野県内の全業態にご提案致します。
芳醇静辛口については業務用主体にご提案しております。
伝統あるブランドであり、今後も長野県内の全業態にご提案致します。
芳醇静辛口については業務用主体にご提案しております。
【コラボ第三弾】まちカドまぞく×舞姫
まちカドまぞく 2丁目放映を記念してあの信州まぞくころしを再販売致します。
今回は、本格的な美濃焼のとっくり&おちょこと、元イラストのランチョンマットのセットのご用意もございます。
1、商品概要
(商品名) まちカドまぞく・信州まぞくころし 復刻(純米大吟醸原酒)
(容 量) 720ml
(特定名称) 純米大吟醸
(原料米) 山田錦
(精米歩合) 39%
(アルコール度) 16度
(日本酒度) -4(甘口)
(酸度) 1.6
2、価格
とっくりセット&ランチョンマット付き:7,700円(税込み)
単品:4,950円(税込み)
今回は中身が今年の新酒になっている他、若干のパッケージの変更(画像参照)はありますが、前回買いそびれた方のことも配慮して、ほぼデザインに変更はありません。化粧箱も前回と同じ伊藤いづも先生描き下ろしイラストを使用しています。パッケージはコミカルでも中身は本物の味わいとなっています。華やかな香り、軽快で綺麗な味わい。贅沢な旨味と香味が、幸せを与えてくれる逸品です。
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
▼まちカドまぞく・信州まぞくころし(純米大吟醸原酒)オンラインショップはこちらから
https://netmaihime.jp/SHOP/226296/list.html
テレビアニメ「まちカドまぞく2丁目」第2シーズン放送決定を記念して、原作まんが本に登場した装いで「信州まぞくころし原作」が本日2月10日に新登場します。
オンラインショップ、直営店「ギャラリー舞姫」どちらでも購入可能でございます。
■商品概要
(商品名) まちカドまぞく・信州まぞくころし原作
(容 量) 720ml
(特定名称) 純米大吟醸
(原料米) 雄町
(精米歩合) 49%
(アルコール度) 16度
(日本酒度) ±0(中口)
(酸度) 1.7
(価格) 4,180円(税込)
化粧箱は伊藤いづも先生書き下ろしのイラストで新規デザインに。
ラベルや瓶の色は原作の表紙と同じ仕様です。
お酒は、酒米品種の最高峰のひとつとして、造り手、飲み手ともに高い人気を誇る「雄町」を使用し、本商品の為に醸した純米大吟醸です。 雄町米のフレッシュでしっかりとした味わい。フルーティーな香り、芳醇で優雅な味わい。贅沢な旨味と香味が闇の一族も人間も全てに平和と幸せを与えてくれる逸品です。
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
▼まちカドまぞく・信州まぞくころし(純米大吟醸)オンラインショップはこちらから
https://netmaihime.jp/SHOP/1233319.html
当社女性醸造家が、伝統ある蔵で学んだ技術で、女性に喜んでいただける日本酒を造りたい!という思いを込めて醸しました。 目指したのは「上品でカジュアル」。約2年の試行錯誤を重ねてようやくフレッシュで心地よい上品なおいしさとカジュアルな酸味が清涼感を演出するような純米吟醸酒に仕上がりました。 白ワインのような日本酒ですので食中酒としてはもちろん、デザートのスイーツにも合う日本酒です。 希望小売価格: ¥1,380(税別) (税込¥1,518) 商品規格
飲み方
|
当社女性醸造家が「これが日本酒?」と思わせる、果実のような甘口ながら清々しい酸味がきいた純米吟醸酒を造りました。 とてもお米から造ったとは思えない、まるで白ワインのような爽やかさです。 良く冷やしてワイングラスでお召し上がりください。 女子会、パーティーが一段と盛り上がること間違いなし。 希望小売価格: ¥1,030(税別) (税込¥1,133) 商品規格
飲み方
|
爽やかな甘酸っぱい味わいの低アルコール日本酒です。 チロルチョコ(コーヒーヌガー)の深みのあるコクによく合います。 冷やしてチロルチョコ(コーヒーヌガー)と一緒にお楽しみください。 希望小売価格: ¥1080(税別) (税込¥1,188) 商品規格
飲み方
|
気品ある華やかな芳香、上品で落ち着いた旨み、ふくらみが一体となった贅沢な味わいです。 令和2年関信越酒類鑑評会にて優秀賞を受賞いたしました。 希望小売価格 箱入り:¥5,000(税別) (税込¥5,500)
商品規格
飲み方
|
||||||||||||||||||||
美山錦100%使用。素材を吟味し、丁寧に醸しあげた純米大吟醸原酒です。 柔らかさを感じる深みのある味わい、そして華やかで芳醇な香りが上品に広がるのが特徴です。 希望小売価格:¥1,852(税別) (税込¥2,037)
商品規格
飲み方
|
||||||||||||||||||||
長野県産美山錦を丹念に低温発酵させて、雑味のない旨さを引き出しました。 ふくよかな吟醸香と、旨みが調和した切れの良い辛口です。 小売価格:1800ml ¥2,760(税別)(税込¥3,036) 箱入小売価格:1800ml ¥2,960(税別)(税込¥3,256)
商品規格
飲み方
|
やわらかく上品な甘さを感じさせる香り、調和のとれた飲み口のやわらかさ、ふくらみのある旨みが特長です。常温で冷やしてまたはお好みのお燗でお召し上がりください。
希望小売価格:¥1,700(税別) (税込 ¥1,870)
商品規格
飲み方
|
||||||||||||||||||||
やわらかな香りスッキリとした後口。淡麗にしてハリのある旨さ。 こだわりのある上質な味わい、どの温帯でもおいしくお飲みいただける、納得の辛口酒です。 希望小売価格:1800ml ¥1,880(税別) (税込¥2,068)
商品規格
飲み方
|
||||||||||||||||||||
華やかな香り、フルーティーな味わい、スッキリとした余韻、飲みやすさを追求した生酒です。
希望小売価格:¥590(税別) (税込¥649)
商品規格
飲み方
|
生貯蔵の新鮮味がある上質な味わい、やわらかな香りスッキリとした後口。 淡麗にしてハリのある旨さ。どの温帯でもおいしくお飲みいただける納得の辛口です。 幅広いお料理によく合います。 希望小売価格:¥440(税別)(税込¥484円)
商品規格
飲み方
|
さわやかな吟醸香に、まろやかな旨みとスッキリとした味わいが広がります。 300mlサイズのみの商品です。 希望小売価格:¥490(税別) (税込¥539)
商品規格
飲み方
|
品評会用の大吟醸を丁寧に貯蔵しました。円熟した味わいは、食前・食中酒としてもお飲みいただけます。
希望小売価格:¥5,300(税別) (税込 ¥5,830)
商品規格
飲み方
|
||||||||||||||||||||
10年間蔵の中でゆっくり熟成を重ねたお酒です。琥珀色に輝き、円熟した奥深いコクを漂わせています。
希望小売価格:¥6,300(税別) (税込 ¥6,930)
商品規格
飲み方
|
||||||||||||||||||||